製品&サービス
Area 1 Horizon
SaaS型アンチフィッシングソリューション
Area 1 Horizon™は、業界のベンチマークよりも実績値で約24日早くフィッシングを発見・検知することができるため、
その対策を素早く行うことが可能です。
不正プログラムの侵入経路の大半はメール
メールに関連した被害・脅威の増加
IPA「情報セキュリティ10大脅威 2019」メールセキュリティ・フィッシングに関連した項目が「組織」の脅威上位3位を独占
ビジネスメール詐欺(BEC)被害増加
2013年10月から2018年5月までの5年弱の間に発生した世界のビジネスメール詐欺事件は7万8617件で、損失額は合計125億ドル(約1兆4000億円)に達した。
情報セキュリティ侵害の大半はフィッシングが起点
フィッシングにひっかかる理由

ダメージを受ける前にフィッシングの検出、無効化しあなたのビジネスを守ります
既存のAnti-Spamソリューションで検知可能な脅威の低いスパムではなく、検知が難しく脅威が大きいフィッシングやランサムウェアにフォーカス、BEC(ビジネスメール詐欺)への対策も効果的

Area 1 Horizon 特徴

早期識別
先手を取る

能動的発見
インフラストラクチャ & キャンペーン

総合的な実行
すべてのトラフィック
Area 1 Horizon 動作概要

メールゲートウェイの主な機能

- 送信元IPアドレス検査
- 送信元Fromドメイン検査
- 本文中のURL検査
- 添付ファイルのウイルス/マルウェア検査
- HTMLのURLリンク書き換え・無効化
- 送信者名(Display Name)とメールアドレス組み合わせ検査
- スパム判定時のアクション
- ヘッダ追記
- 件名・本文追記
リアルタイムレポーティング&アラート



Mail / HipChat / slack
導入例

導入例(MX レコード書換)